有楽町店
3/3更新
苫小牧市〈王子サーモン〉
「鯖燻」
脂乗りの良い"さば"を、〈王子サーモン〉の技術で「温燻」に仕上げました。柔らかな食感が魅力です。骨を取っているのでお弁当のおかずにもぴったりです。
内容量:150g
756円
3/1更新
根室市〈タイチタニフジ〉
「貝殻島産 棹前早煮昆布」
とても柔らかく薄いので、サっと煮て食べるのにおすすめの昆布です。お試ししやすい少量パックです。
内容量:63g
216円
2/24更新
苫小牧市〈王子サーモン〉
「スモークサーモングラタン・ドリア」
スモークサーモンの美味しさの秘訣は、手間ひまかけた、長時間の燻煙にあります。燻煙に使うチップは、その魚種に合うものを選び、旨味や風味を最大限引き出すために研究を重ねた〈王子サーモン〉の努力の結晶。こだわりの素材を使い、可能な限り手作業で丁寧に仕上げたグラタンとドリアです。
内容量:200g
450円
2/17更新
札幌市〈森住製麺〉
「北海道ラーメン知床 波飛沫
(とんこつ塩味)生麺」
世界的グルメ本にも掲載された知床ウトロの人気ラーメン店「波飛沫(なみしぶき)」です。人気ラーメン店「山頭火」出身の店主が作り上げるコク深い豚骨スープが特徴のとんこつ塩ラーメン、ぜひご賞味ください。
内容量:2個
648円
2/10更新
帯広市〈柳月〉
「ウイスキーボンヌ」
ココア生地にたっぷりのウイスキーシロップを染み込ませ、その上にチョコレートをコーティングし、フランス産のゲランド塩をアクセントに加えた「大人ショコラケーキ」のウイスキーボンヌです。濃厚なのに後味すっきり。上品な味わいをぜひお楽しみください。
内容量:4個
500円
さいたま新都心店
3/3更新
富良野市〈共済農場〉
「ふらのジャム キャロット」
にんじんの甘味と、りんごの酸味が程よく食べやすい味にしあげました。
内容量:140g
432円
3/1更新
栗山町〈谷田製菓〉
「一口きびだんご」
創業以来変わらない伝統の作り方を守り、味、品質は今でも変えず作り続けている北海道の「きびだんご」です。
内容量:1袋
454円
2/17更新
旭川市〈谷口農場〉
「ゆめぴりか甘酒」
甘酒の原材料は〈谷口農場〉のお米と米麴だけ。大雪山の伏流水を使用し、仕込んでいます。
内容量:1本
227円
2/10更新
美深町〈松山農場〉
「森の雫」
白樺樹液100%のドリンク。ほんのりとした甘さで、サラッとしたのどごしです。
内容量:180ml
378円
仙台店
3/3更新
砂川市〈ホリ〉
「ドラキュラの葡萄」
「ハスカップ」を特殊製法により、果汁だけをそのままの状態で抽出しました。ヨーグルトやアイスにかけたり、ソーダや焼酎で割ってご賞味ください。
内容量:200ml
1,296円
3/1更新
本別町〈前田農産食品 〉
「十勝ポップコーン」
【電子レンジ専用】 よく熟して乾燥した爆裂種とうもろこしは、収穫期になると、美しいゴールデンイエローに色づきます。黄金のとうもろこし畑からお届けするポップコーンです。
内容量:1個
250円
2/17更新
函館市〈五島軒〉
「函館カレー中辛」
ポーク、じゃがいも、にんじんを使い、伝統の製法で本格ソースとじっくり煮込み仕上げました。大きめの具がたくさん入った昔懐かしい函館風ポークカレーです。
内容量:200g
400円
2/10更新
札幌市〈中村食品産業〉
「感動北海道きな粉オ・レ」
北海道産のきな粉と北海道産のてんさい糖で作りました。牛乳を入れるだけで香ばしくほど良い甘さのきな粉オ・レができます。
内容量:150g
216円
池袋店
3/3更新
北見市〈北見ハッカ通商〉
「ハッカ油スプレー
北海道どうぶつパッケージ」
北海道どさんこプラザでも人気のハッカ油スプレーに、かわいい「北海道どうぶつパッケージ」が新登場!マスクやお風呂、紅茶など幅広い用途にお使いいただけます。ギフトにもおすすめです。
内容量:10ml
1,080円
3/1更新
津別町〈ロマンス製菓〉
「さくらそふときゃんでぃ」
【季節限定】桜の香りがふんわりと広がる、桜餅のような食感の口溶けの良いキャンディです。
内容量:69g
216円
2/17更新
札幌市〈ノフレ食品〉
「やみつきシャケ」
南極料理人こだわりのレシピです。北海道産の白鮭を香ばしく焼き上げ手作業でほぐし、ほたて、玉ねぎ、にんにく、唐辛子を合わせビン詰めしました。パスタやチャーハンの具材として、またサラダやトーストのトッピングとしてお使いいただけます。
内容量:150g
1,080円
2/10更新
函館市〈はこだてわいん〉
「ワイナリーでしか買えないキャンベルアーリー」
【期間限定販売】9月下旬から10月上旬に北海道後志地方で採れた、キャンベルアーリーを使用しました。ストロベリーを思わせる香りが特徴的なライトでやや甘口なワインです。
※未成年の方にはお酒類の販売はできません。
内容量:720ml
1,078円
名古屋店
3/3更新
札幌市〈GARAKU RETAIL〉
「やさい15品目大地の恵みスープカレー」
温めるだけで簡単に本場札幌の味が再現できる冷凍レトルトカレーです。野菜たっぷりで栄養満点。色鮮やかで、見た目も美味しいです。
内容量:1人前
1,272円
3/1更新
池田町〈十勝池田食品〉
「スパイスビーフ」
道産牛のもも肉を漬け熟成し調理加工しました。胡椒のピリリとした辛みと香りがおつまみにおすすめです。
内容量:90g
648円
2/17更新
安平町〈北海道コクボ〉
「北海道ミルクレープ」
北海道産牛乳、生クリームを使用し、滑らかな口当たりに仕上げました。冷蔵庫で2〜3時間解凍してお召しあがりください。
内容量:4個
702円
2/10更新
寿都町〈カネキ南波商店〉
「根ほっけ」
根ほっけとはホッケの種類ではなく、回遊する真ホッケが海の棚などに居付いて、根魚化したものを言います。シママースの塩で仕込み程良く干しあげました。
内容量:1尾
1,080円
吉祥寺店
3/3更新
札幌市〈札幌第一製菓〉
「三温糖きなこねじり」
三温糖のまろやかな甘さが、きなこの香りを一段と深めたやさしい口当たりのきなこねじりでです。
内容量:170g
270円
3/1更新
札幌市〈GARAKU RETAIL〉
「とろとろ炙り焙煎角煮スープカレー」
温めるだけで簡単に本場札幌の味が再現できる冷凍レトルトカレー です。やわらかく煮込んだ自家製の豚角煮を表面を炙って香ばしく仕上げました。
内容量:1人前
1,350円
2/17更新
旭川市〈高砂酒造〉
「国士無双あまざけ」
〈高砂酒造〉で精米した「国士無双」大吟醸酒粕と谷口農場で生産した「ゆめぴりか米」をブレンドし、士別産ビ−トオリゴ糖を加えています。ねばりがあり豊かな甘味を持つ「ゆめぴりか米」をブレンドすることにより、酒粕だけでは出すことのできない深いコクとすっきりとした甘さ、そしてとろりとした食感と旨みがたっぷり詰まった甘酒です。
内容量:190g
216円
2/10更新
旭川市〈旭川食品〉
「生姜甘納豆」
薄くスライスした生姜に、甜菜糖でじっくり蜜漬け、特殊乾燥でベタつきをなくし、甘辛さ絶妙な味わいに仕上げた甘納糖です。
内容量:150g
432円